![](https://dogsalonparler.com/wp-content/uploads/2024/11/7f77967499ec98656f31e6e1af45590c-1.png)
よくあるご質問
サービスについて
Q. 支払い方法はどういった種類がありますか?
A. 現金、キャッシュレス(クレジット、QR決済、交通系電子マネー)ご利用可能です。
Q. ホテルはやっていますか?
A. 当サロンはホテルのサービスはしておりません。有料サービスで一時預かりはしておりますが、予約状況によりますので必ず事前にご相談ください。
Q. トリミングを見学してもいいですか?
A. わんちゃんの性格にもよりますが、対応は可能です。ただし、嬉しさから動き回ってしまい、トリミングに危険が及ぶことや、気が大きくなって攻撃的になる場合など、対応が難しいこともございます。
Q. 持病やアレルギー、年齢等の問題でワクチンが打てないのですが、トリミングは可能ですか?
A. 理由があって接種が難しい場合は、接種を受けていただかなくても結構です。かかりつけの病院の先生が接種が難しいと判断された場合は、事前にお知らせください。また、「猶予証明書」をお持ちの場合はご提示いただけますようお願いいたします。
トリミングについて
Q. 持病(関節疾患、呼吸器系疾患、視覚聴覚障害など)があるのですが、トリミング可能ですか?
A. 持病がある場合でも、わんちゃんの体調等に問題がなければ可能です。その際、かかりつけの病院の空いている日時で予約をお願いいたします。一人で対応しているため限界がありますので、特に重度の症状や状態によってはトリミングが難しい場合もございます。必要に応じて犬の付き添い、またお近くにいていただくようお願いする場合もございます
Q. 仔犬なのですが、いつからトリミングが可能ですか?
A. ワクチン2回目接種後から1週間ほど経ってからお受けできます。パピーちゃんはまずは環境に慣れることが最優先ですので、カットコースではなくシャンプーコースやお手入れから始めることをおすすめします。ただし、毛玉などやむを得ない場合には、できる限りカットさせていただくこともございます。
Q. お手入れのみの場合も予約は必要ですか?
A. はい。当サロンは完全予約制となっておりますので、お手入れのみでも必ずご予約をお願いいたします。
Q.生理中(ヒート)なのですがトリミングは可能ですか?
A. ヒート中はわんちゃんが神経質になることがあり、陰部から細菌が侵入する可能性もございますので、できるだけ日時の変更をお願い申し上げます。また、終わりかけであったり、予約の状況によってはお受けすることもできますので、事前にご相談ください。